運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-07 第204回国会 衆議院 外務委員会 第6号

そしてまた、太平洋島嶼国においても極めてこの数が、日本と友好な国が多いのに少ないということで、外交力強化特命委員会、これをつくりまして、百五十大使館体制を一日も早く目指すということで、それまで毎年一つできるかできないかという公館を、五つとかそういうレベルで、急ピッチで整備をしてきた。これが十五年ぐらい前のことでありますが、まだ道半ばだ、こういう思いは持っているところであります。  

茂木敏充

2014-03-27 第186回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

もう一つ、それに関してお聞きしたいことがありまして、平成二十四年に策定された在外公館整備方針では、百五十の大使館体制実現していくというふうな、これもまた先進国並みということなんでしょうけれども、そういった目標を立てられております。ただ、平成二十六年度の予算案では、マーシャル、アルメニア及びナミビアの三大使館増設を予定しております。

三木亨

2013-03-22 第183回国会 衆議院 外務委員会 第3号

岸田国務大臣 自民党外交力強化に関する特命委員会において、百五十大使館体制実現、また定員二千名の増員等が盛り込まれた提言をされているということは、当然承知しております。  現状、先ほど申し上げましたように、もしあと館新設が認められれば、百三十六の大使館数になります。一方、定員につきましては、約五千八百名ということで、他の先進国と比較して限られた人員になっていると認識をしております。  

岸田文雄

2012-08-01 第180回国会 衆議院 外務委員会 第4号

その中に、これも私が副大臣をやっているときだったんですが、「今後十年間で百五十大使館体制を早期に実現するとともに、二千人マンパワーを着実に増強し、外交実施体制を抜本的に強化する」と明記されておったんですね。  こうした提言を受けて、実は、二〇〇七年から二〇〇九年までの政権交代直前までの三年間に大使館体制は具体的にどれだけ整備されたのか。

金田勝年

2012-03-08 第180回国会 衆議院 予算委員会 第22号

国益を守る観点から、大使館体制人員強化など外交基盤整備を強力に推進します。また、国防の観点から、防衛大綱中期防を新たに策定し直します。さらに、我が国においても、サイバーテロへの対応を含め、サイバーセキュリティーの対策強化を早急に進めます。  その一方で、行財政改革を徹底し、経費を削減します。国、地方公務員人件費を削減し、国費ベースで一兆五千億円のスリム化を行います。

橘慶一郎

2012-03-08 第180回国会 衆議院 本会議 第8号

外交力を抜本的に高めていくため、大使館体制人員強化など、外交基盤整備を強力に推進します。特に、南スーダンへのPKO派遣については武器使用基準の緩和を検討するとともに、在南スーダン大使館を早急に開設すべきであります。  また、国を守る観点から、予算人員削減が明記された防衛大綱中期防を新たに策定し直します。

塩谷立

2010-03-12 第174回国会 衆議院 外務委員会 第4号

昨年、中曽根前外相は主要国並みの百五十大使館体制を目指すと発表されていますけれども、何か少し場当たり的なところがあるのではないかな。外交戦略をしっかり据えた上で、その方針に従った設置、さらには機能の拡充を進めていくべきではないかと思います。  本日、外務省からいただいた資料をお配りさせていただいております。

空本誠喜

2010-03-12 第174回国会 衆議院 外務委員会 第4号

あと、百五十大使館体制という問題ですが、先ほど平沢委員の方から詳しくありましたので、私はそれを踏まえた上で質問をしたいのは、先ほど岡田大臣は、結局、聞いておりまして、言ってみれば予算の問題、パイをふやさなくちゃいけない、この話をされましたね。ですから自由民主党の皆さんにも御協力願いたいという意味合いのことをおっしゃいました。  ということは、予算だけのことなんでしょうか。

赤松正雄

2009-03-18 第171回国会 衆議院 外務委員会 第3号

松原委員 百五十の大使館体制をつくるという、この百五十というのは、どうして百五十になったのか。中国が百六十六、こういうことでありますが、我が国のGDPは今中国より大きいわけですから、この百六十六を超える数字というものも、当然、百六十六を一つのめどにして超すという戦略が当初からあってもよかったのではないかと私は思っております。  

松原仁

2006-11-30 第165回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

これを何とかイギリス、フランス、そして中国並みの百五十台にまで増設をしたいと、これが、外務省でも当然そう希望しておられましょうし、自由民主党中間報告にも百五十大使館体制に向けて在外公館を増強すると、こういう提言になっております。我々も、それをスピーディーに、できるだけ短期間に実現できるように応援をしてまいりたいと思います。  

岡田直樹

1992-02-26 第123回国会 衆議院 外務委員会 第2号

そういう中で現地へ行って、まず一つこれは何とかしなければいけないと思ったのはプノンペンの大使館体制。先ほど申し上げましたが、今川大使という大変適材適所を配置されて、その下に篠原さんという、これまた現地の人以上に言葉の上手な、向こうの僧籍にわざわざ入ってまで言葉を学んだという方がおる。しかし、三人しかいない。

和田一仁

  • 1